自宅のリフォームをするなら「アレもしたい!」「コレもしたい!」とどんどん夢や希望が膨らんでくると思いますが、そこには予算という高い壁、現実が立ちはだかります。リフォームは行う箇所によって費用はまちまちですが、決して安いものではないので、高い費用までかけて、仕上がりにがっかりするのは避けたいですよね?
費用だけでなく、提案内容などはリフォーム業者によって差があります。リフォーム業者によって、より理想に近いプランにできたり、費用が安く済んだりする場合もあるので、リフォームするなら複数の業者から見積もりをとって内容や費用を比較して、出来るだけ節約するといいでしょう。
費用が最安値というだけで選んでしまうと理想とは全然違うクオリティーになってしまい、がっかりしたり、最悪の場合、欠陥工事になり、元に戻すのに余計に費用が掛かってしまう場合もあるので、費用の相場も把握した上で、費用面、内容面で選んでください。ただ費用は出来るだけ抑えられるに越したことはないので、リフォームをする際の費用を出来るだけ抑えるコツや節約術もあわせて紹介していきます。
リフォーム費用の相場
安いかつ高品質なリフォーム業者を選ぶためには、まずリフォームしたい箇所の費用相場を知っておくことが重要です。以下の表はリフォーム箇所別のそれぞれの費用相場になってます。
まずはこの相場を参考にしてみてください。
水まわり
キッチン | 100~150万円 |
浴室 | 100~120万円 |
トイレ | 30~40万円 |
洗面 | 20~30万円 |
居室
キッチン | 100~150万円 |
リビング | 100~150万円 |
ダイニング | 90~120万円 |
寝室 | 60~80万円 |
玄関 | 30~40万円 |
外まわり
外壁 | 90~120万円 |
屋根 | 50~100万円 |
外構、エクステリア | 60~90万円 |
駐車場、ガレージ | 50~100万円 |
バルコニー、ベランダ | 30~40万円 |
庭、ガーデニング | 100~150万円 |
全体
増改築 | 1000~1000万円 |
全面リフォーム | 1000~1250万円 |
中古リフォーム | 500~600万円 |
二世帯 | 1000~1250万円 |
バリアフリーリフォーム | 400~500万円 |
リノベーション | 750~1000万円 |
リフォーム業者を選ぶコツ
得意分野から選ぶ
リフォーム業者にはそれぞれ得意分野があります。例えば大手のリフォーム業者は、小規模から全面リフォームまで幅広く対応が可能です。
キッチンリフォームやトイレリフォームをするなら設備メーカー系列のリフォーム業者に依頼するのがいいでしょう。希望しているリフォーム内容を得意とするリフォーム業者に依頼するのがコツです。
施工回数が多いので技術力が高いだけでなく、メーカーとの取引が多いため、安価に各種設備機器を仕入れてもらうこともできる場合があります。結果的に「満足のいく仕上がり」と「節約」の両方を実現出来ます。
相見積もりをとる
一言にリフォーム業者とは言っても、全国展開している業者もあれば地域密着型の業者もあり、地域やリフォーム内容によって費用なども変わってくるので、住んでいる地域の対応している複数の業者から見積もりを取らないと、どの業者が条件に合っているのか判断が出来ません。
そのため各リフォーム業者から見積もりを取ることが必要ですが、一社一社連絡をして、見積もりを取る方法は、時間も手間もかかるので、あまりオススメ出来ません。
そんなときは『一括で複数の業者から見積もりが取れる、相見積もりのサイトを活用する』のがコツです。
見積もりサイトを使うことにより一度に複数の見積もりを確認することが出来るので、予算や内容によって希望にあった業者を選ぶことが可能です。
相見積もりをとれるおすすめサイト
タウンライフリフォーム
https://www.town-life.jp/reform/
タウンライフリフォームでは見積もりと同時に複数のリフォーム業者から工事に関するアドバイスや画期的なアドバイスが貰えるので、リフォームの知識がない方でも安心です。
また、大手のリフォーム業者も登録しているので、有名な業者に頼んで安心してリフォームを進めていきたいという方にもぴったり。
ただ地域によっては登録業者が少なかったり、予算が少ないと対応業者が減ったりすることもありますが、リフォームが初めての方にはおすすめです。
ホームプロ
ホームプロは利用者が70万人を突破しており、90%以上の利用者が満足しているリフォーム会社紹介サイトです。
全国で約1000社が登録しているので、全国のどこにいてもリフォーム業者を探すことができる為、主に利用者の地元の優良リフォーム業者を選んで紹介することが可能です。
また、独自のサービスとしてリフォーム業者が万が一倒産した際の工事完成保証制度を設けるなど、顧客満足度を高め、リフォームをする方に高い支持を得ているサイトです。
リショップナビ
リフォームを依頼する業者によって、対応や技術、リフォーム瑕疵保険の有無などが異なるので、リフォームをする際はいろいろ不安もあると思います。
しかし、リショップナビでは過去のリフォームの実績や保証内容などをはじめとした、厳しい審査をクリアしたリフォーム業者ばかりを取り扱っています。
また、安心リフォーム保証制度が使えるので、万が一工事中の事故による損害や1年以内の工事瑕疵があった際は、この保証制度で損害を補償しているので、何かおきてしまった場合でも安心です。
まとめ
自宅をリフォームするのは決して安い出費ではないのと、今後住み続けることを考えるとしっかり調べて、そこのリフォーム業者に任せて大丈夫なのかを費用面、内容面など色々な角度から判断することが重要です。
特に主婦の方に人気のキッチンなどの水まわりのリフォームなどはこだわりがあることも多いので期待値が高い分、理想通りにいかないとがっかり感が強くなってしまうので、しっかりと打ち合わせをして、満足が出来るリフォームになるようにしていきましょう。
その上でクオリティーを落とさず、費用だけ節約出来るように今回の内容をフル活用してください。