モバイルWiFiを考えるときに候補としてでてくるのが、速度無制限のWiMAX2+ではないでしょうか。工事が不要であり気軽に始められることから、固定回線の代わりとしてニーズが高いモバイルWiFiです。
そんなWiMAX2+ですが、固定回線の代わりに利用できるのか、今回はそんな疑問に答えるために、固定回線と比べて何が優れているのかを検証します。
目次
WiMAX2+は固定回線代わりになるのか?
本当に固定回線の代わりとして使えるのるかという疑問があると思います。
動画や音楽のストリーミング再生といった一般的なネット利用の範囲であれば必要十分な性能を確保しています。ですので、固定回線の代わりとしてWiMAX2+を選ぶことは、決して間違いではありません。
ちなみに、WiMAX2+のギガ放題というプランは、月の通信量が無制限となっています。ただ、3日で10GB以上使いますと一定時間だけ通信速度が1Mbps前後に制限されてしまいます。とはいえ、普通にインターネットを使っている分には、3日で10GBの通信量にはほとんど届かないと思います。
また、速度制限時の1Mbpsですが、これくらいの速度があればサイト閲覧はもちろんYouTubeといった動画再生も問題なくできる速度であります。
WiMAX2+が向いている人
この4つのポイントについて魅力を感じるならばWiMAX2+に向いています。
1.即インターネットを使いたい
WiMAX2+を申し込むと分かりますが、申し込みが即日契約で、インターネットの利用としても数日以内に開始できます。これは、固定回線と比べますと圧倒的に早くあります。固定回線は、開通工事が発生しますので早くても1〜2週間は待たされることになります。インタネットに繋ぐことができないのは、大きなデメリットだと思います。
申し込んだら端末が届きすぐ使えるWiMAX2+なら、忙しくて開通工事が待てない人にとって最適なサービスとなります。
2.スマホの通信もまとめたい!
SNSやYouTubeなどスマホでパケットを消費する機会が多いこともありパケホーダイでは足りなくなることもあると思います。使い方を工夫しないとすぐに容量を使いきってしまいます。
この通信量をWiMAX2+に逃がすことでスマホの通信量を気にせずに利用できるというメリットが発生します。
WiMAX2+が固定回線に劣っているところとしては、通信速度の部分ですが、YouTube・SNSを見る分には十分過ぎる品質は間違いなくあります。ご自宅でインターネットをするのはスマホでの通信がほとんどという人だったら、WiMAX2+の通信品質があれば十分すぎるくらいです。
逆にネットゲームや高画質の動画をガンガン見るというヘビーユーザーの場合は、WiMAX2+の通信品質では物足りない可能性が高くあります。
3.ご自宅・外出時の両方で通信環境が欲しい!
WiMAX2+が1台あれば、ご自宅だけでなく外出時のネット環境を賄うことができます。WiMAX2+を持ち歩くことで、外出先でもパソコン作業が出来るだけでなく、スマホのデータ通信量を減らすことが可能になります。
4.WiMAX2+で節約を図る
WiMAX2+はスマホのデータ通信の節約などに活かすことができます。うまくやりくりすることで、月々で2000〜4000円程度の通信費の削減することができます。
WiMAX2+をうまく活用して、スマホを格安simの1GBプランにすれば、ネットとケータイを合わせた通信費の合計が毎月約5,000円程度になります。
どのプロバイダーを選ぶべき?
プロバイダー数が多くキャンペーンも多種多様のWiMAX2+は、価格やサービスといったものを総合して判断しなくてはいけません。そこで、人気のプロバイダと比較してみました。
UQ WiMAXのメリット・デメリット
メリット
- 確実にもらえるキャッシュバック
- 最短で当日発送される端末
- 公衆無線LANが無料
- サポートセンターが無料
- 当日に電話解約ができる
デメリット
- キャッシュバックが他社よりも少ない
メリット1:確実にもらえるキャッシュバック
回線で嬉しいサービスとは、契約すると貰えるキャッシュバックではないでしょうか。
このキャッシュバックのサービスは、受け取るためには各プロバイダーによって条件が違ってきます。例えば、40,000円近いキャッシュバックを貰えるところがありますが、契約してから12ヶ月後に受け取るという条件になり貰うのを忘れてしまうということがあります。
その点、UQ WiMAXであれば、登録したメールアドレスにキャッシュバックの受け取り方法が書かれたメールが届きますので安心です。
メリット2:最短で当日発送される端末
UQ WiMAXは、申し込むと最短で当日に発送されます。少しでも早くインターネットが使えるようにしたい場合にとても嬉しいサービスです。届けられる場所によって申し込んだ翌日に受け取れることになりますので、すぐにインターネットが使えます。
メリット3:公衆無線LANが無料
UQ WiMAXは、UQ Wi-Fi プレミアムという無料のオプションに申し込むことで、カフェや駅、ホテル、地下鉄、空港といった全国約13,000ヶ所以上あるWi-Fiスポットにて無料でインターネットを利用することができます。
他のプロバイダーであれば、公衆無線LANサービスを使うためには有料オプションに加入しなければできないサービスが無料で利用できるので大変お得になります。
メリット4:サポートセンターが無料
電話での受付時間が21時までと長く、しかも年中無休です。また、フリーダイヤルだから料金を気にしなくてもいいのが嬉しいポイントです。受付時間が長いので、忙しくしている人だとしても問い合わせがしやすくなります。
メリット5:当日に電話解約ができる
解約をしたいと思ったときに、UQ WiMAXは電話一本で解約することができ、当日解約ができるので解約月の月額料金は、日割りで精算されることになります。解約したいときに解約ができるのは、安心感が違うと思います。こういった面からもUQ WiMAXはおすすめのプロバイダーになります。
デメリット:キャッシュバックが他社よりも少ない
UQ WiMAXは、サポート力に魅力がありますが、他のプロバイダに比べますとキャッシュバックで貰える金額が少ないというデメリットがあります。比較対象であるGMOとくとくBBですと、最大39,000円のキャッシュバックが貰えます。それに比べUQ WiMAXは、最大10,000円になります。確実に10,000円を貰うか貰える期間が先になるけど、39,000円を貰うのか…ご自分に合ったキャッシュバックを選ぶようにしましょう。
UQ WiMAXは本当におすすめ!
まとめ
WiMAXは固定回線と比較しても十分に使える性能があります。通信速度であったり安定性では、固定回線に少し及ばないもののWiMAX2+は、実用上問題がない品質ですので気にならないはずです。
WiMAX2+にすることで、月の通信費を安くできたり外出先でもネット通信できたりとメリットが生じます。ご自宅でも外でも動画やSNSを楽しみたい人はぜひ検討してみてください。